29日、当町の「西馬音内の盆踊(ぼんおどり)」と鹿角市の「毛馬内の
盆踊」を含む24都府県41件の民俗芸能「風流踊(ふりゅうおどり)」
の登録審査の順番を前倒しする日程を公表したそうです。事前審査で登録
勧告を受けており、日本時間30日夜の登録決定がほぼ確実となったそう
で、西馬音内商店会では登録決定を祝いポスターを作成しました。(^_^)/
(ユネスコ無形文化遺産登録)

(初孫めんこい♪)
冬型の気圧配置が強まる影響で県内は今夜から
12月2日ごろにかけて雪が降る見込みとなっていて
平野部でも雪が積もる可能性があり、いよいよ冬到来です。
昨日の県内の新規感染者は1948人と発表され
過去最多だった第7波のピーク1873人(8月23日)を70人余り更新
今日も1584人と依然高い人数の感染者が続いていて
町内の身近でも感染者が出ているようなので要注意です。(^^;)
先日友人から送られてきたみかんと親戚から送られてきたラフランス
子供たちにもお裾分けと他の食料と一緒に送ったのですが
初孫はみかんが初めてだったらしく興味を示して皮むき!
どのしぐさを見てもじじばばメロメロです。(^_^)/
今日ご案内するのは
天の戸 「ゆく年くる年」セットです。
生まれたての「美稲しぼりたてにごり生」との組み合わせで
プラチナセットには「純米大吟醸35雫取り」8.000円
極上セットには「純米大吟醸45生にごり」4.000円
だんらんセットには「純米吟泉生」3.500円(消費税・送料込み)
送る2022年・迎える2023年と様々なシーンに合わせて
とっておきの天の戸はいかがでしょうか?
※詳細は、当店までお問合せ下さい。
※今日も慌ただしい一日となって
ブログへの返コメ・訪問が遅れております。<(_ _)>
12月の定休日は、4日(日)・18日(日)となりますので
よろしくお願いします。
(日・祭日の営業日は、午後6時閉店です)