全国のどぶろく特区関係者約200人が一堂に会する「第16回全国ど
ぶろく研究大会」が、1月13日に北秋田市で開かれるそうです。全国各
地のどぶろくの出来栄えを競うコンテストや、日本酒と食のジャーナリス
ト・山本洋子さんによる講演、試飲会などを行うそうです。大会はどぶろ
くの製造状況や活用方法などについて話し合い、文化の継承や地域活性化
につなげるのが狙いで、どぶろく特区に認定されている北秋田市が、地元
産どぶろくのPRを兼ねて9年ぶり2度目の開催を誘致。30を超す自治
体から蔵元や行政関係者らが参加するそうです。(^_^)/

(役場のイルミネーション)

(初孫めんこい♪)

(合鴨米の玄米3キロ)
新型コロナウイルスとの同時流行が懸念されている
インフルエンザが、厚生労働省は全国的な流行期に入ったと発表し
全国的な流行期に入るのは新型コロナの感染拡大が起きて以降初めてで
お正月休みになり医療機関のひっ迫が懸念されますね。(^^;)
初孫へのクリスマスプレゼントに奥さんが編んだ腹巻きでしたが
ちょっと大きかったようでお腹ではなく胸に...
何でも腹巻きに挟み入れるので大きな物でも大丈夫かな?(笑)
今年作った合鴨米はおかげさまで順調に動いていて
ふるさと納税の返礼品でのご指名も多くなって残りあとわずか
ぜひ食べてみたいという方はお早めにお問い合わせください。(^_^)/
※年末年始の営業日・営業時間は
12/31は午後6時閉店、元旦は休業日となって
1/2・1/3も午前8時~午後6時の営業となりますので
よろしくお願いいたします。<(_ _)>
※今日も慌ただしい一日となって
ブログへの返コメ・訪問が遅れております。<(_ _)>
年内は休まず営業しますので、皆様のご来店を心よりお待ちしております。