なげる取り組み「鳥海高原エリア星の聖地化プロジェクト」が進められて
いるそうです。一般社団法人アキタアスターズが企画し、32個人・団体
が会員となって活動を後押しして、インバウンドを含め幅広い層に訪れて
もらい、地域に経済効果を生み出したい考えています。ツアーとして企画
したのは、由利原高原や仁賀保高原などでの星空観察で、長野県阿智村が
「星が最も輝いて見える場所」と環境省の認定を受けて、観光資源として
生かしていることに触れ「標高が高く視界が開けている鳥海山周辺エリア
の星空は負けないくらいにきれい」とアピールしています。(^_^)/
(ソリ遊びの坂を作りました)
(長男の愛犬の散歩)
(この一年お世話になりました<(_ _)>)
お孫さんが帰省した知人が“かまくら”を作ったと投稿していたので
私も負けじと雪を集めてソリ遊び用の坂を作りましたが
今夜も雨の予報なので融けて滑れなくなっちゃうかな?(^^;)
今まで長男の愛犬だけで賑やかになった我が家も
長女一家が帰省し初孫も加わったものだからさあ大変!!
犬の散歩なのか孫かて(面倒を見る)なのか?
結局💩しなかったからやばいかも。(笑)
もう少しで2023年も終わろうとしていますが
今年は川原田稲荷神社の当前なので最後の最後に初詣客の接客係
疲れていて眠くなるでしょうが頑張らなくては!
皆様にはこの一年大変お世話になりましたが
来る2024年も何卒よろしくお願い申し上げます。<(_ _)>
ふるさとチョイス・羽後町
https://www.furusato-tax.jp/city/product/05463
※今日も慌ただしい一日となって
ブログへの返コメ・訪問が遅れております。<(_ _)>
年末年始は大晦日が午後6時閉店となり
元旦・2日が休業となりますので、宜しくお願い致します。