2025年03月07日

天の戸 精選生原酒

 江藤農林水産大臣はの閣議後の記者会見で、今年夏などにコメ不足が再
発する懸念について「全く不安視する必要はない」と述べ否定したそうで
す。2024年産の生産量が前年産から18万トン増えたことや民間在庫
に余裕があるとして、供給量は十分だと強調したそうです… 。25年産の
コメを予約して買い急ぐ動きがあるとの指摘には「供給量は足りていると
の情報発信が不十分だった」と課題を述べたそうですが、昨年夏は新米が
出回る前の端境期に店頭で品薄が発生し、コメ価格は現在も高騰を続けて
おり、多くの産地は25年産の増産意向を示してはいますが、価格高騰に
よるコメ放れも懸念されいますので今後の動向が気になりますね。(^^;)

朝のランニング7.3.7.1
(今朝はうっすらと雪が積もりましたが)
朝のランニング7.3.7.2
(いつものように御嶽さんにお参りして)
朝のランニング7.3.7.3
(道路には私とタヌキ?の足あと)
朝のランニング7.3.7.4
(梅のつぼみも膨らみ始めましたがひと休み)

昨日東北新幹線下りの「はやぶさ・こまち21号」で車両連結部が分離し
東北・上越・北陸各新幹線は約3時間にわたり全線で運転を見合わせし
運休や5時間もの遅れで約15万人に影響が出たそうですが
しばらく山形・秋田新幹線は東京からの直通運転を取りやめるそうで
これから進学・就職のシーズンですので困ったものです。(^^;)

夜間に雪の予報になっていたのでランニングは休むつもりでしたが
最近入手したアプリに励まされて?今日も出動(笑)
誰も通っていない道路の新雪には私とタヌキの足あとだけ
来週は62回目の献血の予定ですので体調を整えないと。(^_^)/

天の戸精選生原酒7.3.7

今日ご案内するのは
天の戸 精選生原酒です。

地元産のめんこいなを65%精米した純米酒は
地元の愛飲家の晩酌には欠かせないお酒となっていますが
その生原酒を特別に瓶詰めしたのがこの精選生原酒で
フレッシュながら旨味ののった味わいと濃潤さが格別で
2カ月後、半年後の味変も楽しみな逸品です。

<クール流通限定品> 1800ml 1.980円 <税込み価格>


ふるさとチョイス・羽後町(当店の北の盆飲み比べ掲載中)
https://www.furusato-tax.jp/city/product/05463

3月の定休日は、2日(日)・16日(日)・30日(日)と
させて頂く予定となっています。
営業時間は、午前8時から午後6時30分閉店となり
日祝日の営業日は、午後6時閉店
となりますのでよろしくお願いいたします。<(_ _)>
posted by えのもと at 19:12| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする