かき揚げ状に仕上げた天ぷらが、ぽりぽりした食感と漬物由来の塩味が好
評を得て、お客様からの人気を集めているそうです。発酵食品が定着して
いる地域特性を生かしたメニューを作ろうと、年明けに従業員からアイデ
アを募り完成させたそうです。食べやすさを高めるため当初は輪切りだっ
た漬物を、1㎝四方ほどのみじん切りに変更。絡まる程度にチーズが溶け
る揚げ時間を追求し先月から提供していて、日本酒のアテにしてぜひ食べ
てみたいものですね。(^_^)/
(田んぼも一気に雪解け)
(白鳥が落穂拾い)
(ご近所さんからフクタチを頂き)
(根ワサビを掘ってきました!)
(夕暮れの鳥海山)
今日午前2時半ごろ秋田市飯島西袋の市道上で
体長1・5mのクマが1頭いるのを付近に住む男性が目撃!
気温も高くなってきて山では雪解けが進み冬眠から目覚めた?
秋田市内での出没ですからまた心配になりますね。
昨日は当町でも最高気温が16度と4月並みになり
夜間には雨が降ったものだから雪解けが進み川も増水して
田んぼの雪もほとんどなくなって白鳥が落穂拾い
今米不足が心配されていますが今年も合鴨農法の米作り頑張ります!
秋田県南部のこの時期の旬の野菜と言えば“フクタチ”
ご近所ではハウス栽培でフクタチを育てている農家もあり
出荷のはじきという事で我が家にもおすそ分けで頂いたので
フクタチにはベストマッチの根ワサビを収穫です。(^_^)/
ふるさとチョイス・羽後町(当店の北の盆飲み比べ掲載中)
https://www.furusato-tax.jp/city/product/05463
3月の定休日は、2日(日)・16日(日)・30日(日)と
させて頂く予定となっています。
営業時間は、午前8時から午後6時30分閉店となり
日祝日の営業日は、午後6時閉店
となりますのでよろしくお願いいたします。<(_ _)>