2025年04月15日

刈穂 蔵付自然酵母仕込み純米 にごり生

 春の観光シーズンを前に、東成瀬村と岩手県一関市を結ぶ国道342号
の冬季通行止め解除に向けた除雪作業が終盤を迎えていて、4月下旬の開
通を目指しているそうです。今年の作業は4月1日に始まり、昨日は岩手
県境からおよそ2キロ手前の地点の除雪を実施。降り積もった雪は高い所
で5mに達しており、ブルドーザーで雪の壁を崩した後にロータリー車で
雪を左右の道路端に飛ばし、一般車両が通行できるようにしたそうです。
村によると本県側の除雪は今週末に終了する見通しで、引き続きガードロ
ープの設置や道路標識の点検を実施して安全を確認し、大型連休前の開通
を見込んでいるそうです。(^_^)/

裏庭の三つ葉7.4.15.1
(裏庭の三つ葉を収穫し)
裏庭の三つ葉7.4.15.2
(朝食の味噌汁に放して)
カタクリの花7.4.15
(カタクリの花がきれい)

昨年は例年になく小雪の年でしたので雪解けが早く
桜の開花も平年よりも5日ほど早い開花となったようですが
今年はこのところ気温が上がらず足踏み状態で
明後日からの気温の上昇での開花となりそうです!

今日は明け方から雨となったので朝のランニングもお休みで
2日に1回のペースだと体力的にもちょうどいい?
今朝は裏庭の三つ葉を収穫して味噌汁に放し
カタクリの花と葉を天ぷらにして春を味わいました。(^_^)/

刈穂蔵付酵母7.4.15

今日ご案内するのは
刈穂 蔵付自然酵母仕込み純米 にごり生です。

契約栽培された美山錦を60%精米し
蔵で自然発酵により醸造した醪から採取した
蔵付き酵母で醸造した純米にごり生酒です。

蔵付き酵母の特徴である野性的で多様な香味が醸しだされ
ワイルドで飲みごたえのある深い味わいで
これからの「旬」の山菜に合わせて飲みたい逸品です。

<クール流通限定品> 720ml 1.650円 1800ml 3.300円 <税込み価格>


ふるさとチョイス・羽後町(当店の北の盆飲み比べ掲載中)
https://www.furusato-tax.jp/city/product/05463

4月の定休日は、6日(日)・20日(日)とさせて頂きます。
営業時間は、午前8時から午後6時30分閉店となっていましたが
来週21日から午後7時閉店に変更となります。
日祝日の営業日は、午後6時閉店
となりますのでよろしくお願いいたします。<(_ _)>
posted by えのもと at 19:05| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする