2025年04月09日

畑のフクタチ

 6日投開票された羽後町議補選で、新人の大野えりさん(41)が三つ
どもえの選挙戦を制して初当選しました。2004年以来21年ぶりの女
性議員で「子育て世代の女性という立場を生かし、周囲の悩みや要望を聞
き取って町政に反映させ、より良い町にしていきたい」と抱負を語ってい
るそうです。東京都新島村出身で、建設業を営む夫の義幸さん(42)と
結婚して06年に羽後町に移住し、現在は夫の会社で事務を担当するほか
高校3年と1年、小学校6年と3年の子どもを育てています。町議会の中
で唯一の女性で最年少議員になりますが「不安もあるが、勉強しながら地
道に頑張りたい。さまざまな立場の人の声を議会に届け、全町民が過ごし
やすい町になるよう尽力したい」と話しているそうです。(^_^)/

盆宿U7.4.8.1
(盆宿U着々と準備が)
盆宿U7.4.8.2
(敷地内も舗装され)
西馬音内川7.4.9.1
(雪解け水で)
西馬音内川7.4.9.2
(夕暮れの鳥海山)
畑のフクタチ7.4.9
(畑のフクタチ)

今日は町内の小学校でも入学式が行われたようで
同級生のお孫ちゃんも高瀬小学校のピカピカの1年生!
新1年生は9人だそうですが町全体では何人いるのかな?
若い世代が安心して子育てできる町になってもらいたいものです!

町の中心部に19日にオープン予定の盆宿Uの工事も進み
自慢のサウナ部門では予約の受付を開始したようですが
カフェ&バーでは日本酒も提供されることになっていて
これから打ち合わせもあるようなのでこうご期待。(笑)

畑の雪もなくなったと思ったらもう雑草が伸びてきて...
福寿草も咲いて水仙の花芽も大きくなってきましたが
畑のフクタチもそろそろ我が家の食材になってくれそうです。(^_^)/

ふるさとチョイス・羽後町(当店の北の盆飲み比べ掲載中)
https://www.furusato-tax.jp/city/product/05463

4月の定休日は、6日(日)・20日(日)とさせて頂きます。
営業時間は、午前8時から午後6時30分閉店となり
日祝日の営業日は、午後6時閉店
となりますのでよろしくお願いいたします。<(_ _)>
posted by えのもと at 18:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください