リーガーデン」でブルーベリーの収穫を楽しんだそうです。果樹園では1
haの敷地に約45種1300本のブルーベリーを植えていて、地域の自然
に触れて健やかに成長してもらおうと、地元園児の収穫体験を毎年受け入
れているそうです。園児たちは青紫に熟した「アーリーブルー」の実を見
つけては手を伸ばして摘み取りかごに入れていったそうで、岳ちゃん(4)
は「いっぱい実を取ることができた。おいしい」と笑顔だったそうです。
我が家も畑も、初孫にブルーベリーの収穫を体験させたいですね。(^_^)/
(華ちゃんとツーショット)
(道路から約1時間登ります)
(帰りは重い収穫を背負って!)
(岩手との県境、無事に帰還)
(山の恵みに感謝!)
(皮むきは友人宅にお邪魔して)
(ご近所さんからさくらんぼを頂きました♪)
お天気が心配でしたが今季最後を締めくくる山菜採りは
友人たちと奥羽山系へのタケノコ採り!
標高約1千mまでクマさんたちの生息エリアにお邪魔して
山の恵みをたっぷりお裾分けして頂きました。
クマに遭遇することもなく無事怪我なく帰還できましたが
今回も目のそばを虫に刺されて和田◯キ子状態…
しばらくは人前に出られませんが明日は頑張って休まず営業します。
さくらんぼの収穫期は人出を要するそうで
ご近所さんもこの時期は三関のさくらんぼ農家にお手伝い
出荷のはじきではあるそうですがお裾分けを頂きました。(^_^)/
ふるさとチョイス・羽後町(当店の北の盆飲み比べ掲載中)
https://www.furusato-tax.jp/city/product/05463
6月の定休日は、1日(日)・15日(日)・29日(日)
とさせて頂く予定でしたが、明日は休まず営業します!
営業時間は、午前8時から午後7時閉店となります。
日祝日の営業日は、午後6時閉店
となりますのでよろしくお願いいたします。<(_ _)>