由利本荘市産のソバを原料としたそば粉を使った乾麺を商品化したそうで
す。市内の製麺会社が乾麺に加工し、地元産ソバの香りとこしが家庭で楽
しめ、来月7日から県内道の駅や土産物販売店、そば店などで売り出すそ
うです。そばは由利本荘市石沢地区で栽培された「階上早生」で、豊かな
香りが特徴。ソバの実を石臼でゆっくりひくなどの工夫で、乾麺にしても
風味を楽しめるそうで、今後は各産地のソバを使った商品展開も計画して
いるそうです。(^_^)/
(裏の空地のタチアオイ)
(畑の梅を収穫です!)
(約10キロの収穫となりました)
(湯殿山神社祭典の準備)
(店にピアノを置きました)
土曜日のタケノコ採りの後遺症や昨日の清掃の疲れがまだ抜けず
年々体調が回復するのに時間を要するようになりましたが
寝ていていもいいのにいつも通りに4時には目が覚める...
これも年のせいとあきらめるしかありませんね。(^^;)
ここ数年はたった1本の畑の梅の木の実の収穫が良くて
今年も約10キロの収穫となってヘタを取るなどの梅仕事!
ほとんどを叔母にお願いして梅漬けを作ってもらいますが
自宅分は約2キロで梅シロップにする予定です。(^_^)/
毎年7月1日は橋場湯殿山神社の祭典となりますので
當前3軒で旗を立ててお祭りの準備でお天気は大丈夫かな?
長男が事務所にピアノは不要と業者さんにお願いして店へ
初孫が来るまでと奥さんが「犬のおまわりさん」を
猛特訓中ですが...“街角ピアノ”もいいかもですね。(笑)
ふるさとチョイス・羽後町(当店の北の盆飲み比べ掲載中)
https://www.furusato-tax.jp/city/product/05463
7月の定休日は、6日(日)・20日(日)
とさせて頂く予定です。13日(日)は、臨時休業になるかも..。
営業時間は、午前8時から午後7時閉店となります。
日祝日の営業日は、午後6時閉店
となりますのでよろしくお願いいたします。<(_ _)>