査を行った結果、認知度が26・3%だったそうです。県秋田米ブランド
推進室の大友室長は「本格デビュー1年目にしては思いのほか高い認知度
があった」と評価。調査はサキホコレの本格デビューから間もない今年1
月にインターネット上で実施。対象地域は首都圏と中京・関西圏で、定期
的に米を購入している400人を抽出しサキホコレについて知っているか
聞いたそうで、その結果名前を知っている人や買った経験がある人の割合
は計26・3%だったそうです。サキホコレは明日から本格市場デビュー
2年目を迎えますが、県は「さらなる認知度向上を目指して取り組みたい」
と話しているそうです。(^_^)/

(サキホコレは明日から発売!)

(今日の収穫)

(初孫めんこい♪)
秋田県内で今年、クマの出没や人身被害が過去最悪のペースで推移していて
これまで珍しかった市街地への出没も相次いでいて
市民生活を脅かす事態となっていますが、今は冬に向けて
クマが必死に餌を探し回る時期ですので、細心の注意が必要です。
とは言うものの…やはり山のキノコが気になって(笑)
クマ撃退スプレーとナタを持って山に入りましたが
いつものハタケシメジは誰かに取られたのかな?
小さなかわいいラクヨウショが数本取れました。(^_^)/
10日ほど滞在した長男と愛犬が朝の電車で帰り
長女と初孫もお昼のご飯を食べてから帰りましたが
台風が過ぎ去ったあとの我が家はいつもの静かな状態に
しばらくはめんこい一人と一匹ロスになりそうです。(^^;)
ふるさとチョイス・羽後町
https://www.furusato-tax.jp/city/product/05463
※今日も慌ただしい一日となって
ブログへの返コメ・訪問が遅れております。<(_ _)>
10月の定休日は、1日(日)・15日(日)・29日(日)と
させて頂く予定ですので、よろしくお願いいたします。