竿燈大通りでは観覧席の設置が進められていて、昨日は日差しが降り注ぐ
中、委託業者が金属板やパイプなどをひな壇状に組み立て着々と設置作業
を進めていたそうです。会場は秋田市大町の二丁目橋付近から山王十字路
までの約800mで、観客に竿燈が倒れるのを防ぐためのワイヤや手すり
も設置して、今月下旬には完成する見込みだそうです。実行委事務局によ
ると、今年は4日間で計3万3984席を用意。売れ行きは好調で2日時
点で全体の8割となる2万7175席が売れ、残りは6809席となって
いるそうです。(^_^)/
(今日も日の出とともに始動して/後輩と遭遇)
(うっすらとモヤがかかっています)
(こちらの田んぼは雑草多発!!)
(畑の様子/ネギ)
(畑の様子/トウモロコシ)
今日も日の出とともに始動して朝のランニング!
こんな早い時間ですが現役を引退した後輩も走っていて
ランニング中毒者には年齢は関係ないようですね!(笑)
鴨君たちの見回りランでしたが溝切り作業をしている人や
除草剤が効かずに田んぼに入り草取りしている人もいました。(^^;)
我が家はお米同様に野菜も農薬を使わずに作っていますが
ネギの外敵になるのが根切り虫で土の中にいて悪さをします...
切られてしまったらあきらめるしかありませんが
1本全部被害に遭う前に見つけたら可哀想ですが抹殺です。
今日ご案内するのは
秀よし 純米吟醸 月涼みです。
酒こまち50%精米を使用し、酵母にはバナナやメロンの
様な味わい・香りが特徴のAKITA雪国酵母を使用した
暑すぎる夏に夜だけは涼みながら楽しんで欲しいと醸しました。
キンキンに冷やしてシャープな呑み口、氷を落として優しい味わい
氷点突破のみぞれ酒もおすすめで、爽やかな炭酸割りのサケハイ
お好きなテイストで楽しめる仕上がりの逸品です。
<流通限定品> 720ml 1.890円 1800ml 3.780円 <税込価格>
ふるさとチョイス・羽後町(当店の北の盆飲み比べ掲載中)
https://www.furusato-tax.jp/city/product/05463
7月の定休日は、6日(日)・20日(日)
とさせて頂く予定です。13日(日)は、臨時休業になるかも..。
営業時間は、午前8時から午後7時閉店となります。
日祝日の営業日は、午後6時閉店
となりますのでよろしくお願いいたします。<(_ _)>