こまちスタジアムに大阪桐蔭高校を招いて記念試合を行うそうです。両校
の対戦は、金足農高が甲子園で旋風を巻き起こした2018年の第100
回全国高校野球選手権記念大会の決勝以来で、野球部の強化につなげよう
と18年の甲子園大会決勝で対戦した縁のある大阪桐蔭高に打診して試合
が実現することとなったそうです。金足農高は18年夏の甲子園大会で現
オリックスの吉田輝星投を中心に強豪校を次々と撃破し、「金農旋風」を
巻き起こした思い出の記念大会!!現チームでは吉田投手の弟・大輝投手
(3年)がエースですので、対戦が楽しみですね。(^_^)/
(裏の空地のアジサイ)
(今日は朝活で山菜採り)
(ミズも調達しました)
(鴨君たち活躍してます)
(おかげでまんべんなく水が濁ってます!)
JR東日本は普通列車の自由席が3日間乗り放題となる
「東日本のんびり旅パス」を1人9千円で発売するそうで
老後は奥さんとのんびり普通列車の旅もいいかもしれませんが
きっとあの方は飛行機か新幹線がいいと言うでしょうね..。(笑)
ここ最近は週一の朝活で山菜(ワラビ)採りとなっていて
畑の自家製野菜が取れるまでは羽後町の自然の恵みに感謝!!
毎日の日課となった鴨君たちの田んぼの見回りも
今年のメンバーは広い田んぼを隅々まで泳ぎ回ってくれるので
飼料代もあまりかからないし私が田んぼに入らなくて済みそうで助かります。(^ ^)/
今日ご案内するのは
福小町 大吟醸 金賞受賞酒です。
兵庫県産の山田錦を100%使用して40%精米し
佐藤杜氏得意の協会1801号酵母を使用して醸した
令和6年全国新酒鑑評会における金賞受賞酒です。
香味のバランスがとれた華やかな香りとキレイな味わいで
蔵元が醸造技術の粋を尽くし醸した珠玉の逸品で
“父の日”のプレゼントでもらえたら最高ですね!!
<流通限定品> 720ml 6.600円 <税込価格>
ふるさとチョイス・羽後町(当店の北の盆飲み比べ掲載中)
https://www.furusato-tax.jp/city/product/05463
6月の定休日は、1日(日)・15日(日)・29日(日)
とさせて頂く予定です。
営業時間は、午前8時から午後7時閉店となります。
日祝日の営業日は、午後6時閉店
となりますのでよろしくお願いいたします。<(_ _)>