(千葉市)は、湯沢市に地熱発電施設の運転管理や保守点検を行う事業所
を開設し、2027年から社員16人で業務を開始するそうです。出光エ
ンジニアリングは石油製品を製造するための工場の設計や建設、保全・運
転を手がけていて、17年から湯沢市皆瀬の「かたつむり山」で地熱発電
事業に取り組んでおり、22年には発電所建設工事に着手していました。
27年の運転開始に合わせ、運転管理・設備点検の体制を整備することや
従業員の地元採用に力を入れるため、湯沢市内の空き施設を改修し事業所
を設置するそうで、こうした企業がもっと増えるといいですね。(^_^)/
(今日も日の出とともに始動して)
(今朝は深い靄に包まれて)
(鴨君たち大きくなっています!)
(納屋のペンキ塗り/先ずは動噴で洗浄)
(滑り止めや端を全て塗ってから)
(奥側から塗り始め、今日は片屋根で終了)
昨日までは気温が低い日が続いておりましたが
今日からは気温も上がり田植えもラストスパートとなり
順調に農作業が進むようになればいいですね。
特別室の鴨君たちは広い室内を走り回ったり
プールで泳ぎの練習をしたりと順調に大きくなっていて
田んぼに放すまで余裕ができたので、今日は納屋のペンキ塗り!
きつい傾斜の屋根で踏ん張ってのペンキ塗り作業は
とてもいいトレーニングになりますね。(笑)
今日ご案内するのは
やまとしずく 純米酒 陸羽132号です。
大仙市花館地区で約100年前に育種開発され
一世を風靡した「陸羽132号」を復活栽培させ60%精米し
協会1号酵母で丹念に醸した純米酒です。
しぼりたてを即瓶詰めし火入れは瓶火入れによる1回のみで
素朴ながらみずみずしい香味が広がる味わいに仕上がった
蔵元出荷もごくわずかの逸品です。
<流通限定品> 720ml 1.870円 1800ml 3.740円 <税込み価格>
ふるさとチョイス・羽後町(当店の北の盆飲み比べ掲載中)
https://www.furusato-tax.jp/city/product/05463
6月の定休日は、1日(日)・15日(日)・29日(日)
とさせて頂く予定です。
営業時間は、午前8時から午後7時閉店となります。
日祝日の営業日は、午後6時閉店
となりますのでよろしくお願いいたします。<(_ _)>