2025年07月15日

生ビールの貸出しについて

 ブラスバンドの演奏やダンスといったステージ発表を見ながら飲食を楽
しめるイベント「ゆざわ街フェス」が13日、湯沢市中心部の柳町商店街
で開かれた、晴天の下多くの市民らで賑わったそうです。イベントは市中
心部の商店街などでつくる「まちなかにぎわい委員会」の主催で、地域活
性化を目的にこれまでは「ゆざわの休日」という名称で2014年から同
様のイベントを開いてきましたが、今回からeスポーツの体験など内容を
拡充し名称を変更して開催したそうです。(^_^)/

朝のランニング7.7.15
(今日も日の出とともに始動して)
畑の様子/カボチャ7.7.15
(畑の様子/カボチャ)
畑の様子/オクラ7.7.15
(畑の様子/オクラ)
畑の様子/トマト7.7.15
(畑の様子/トマト)
畑の様子/ナス7.7.15
(畑の様子/ナス)
畑の様子/ピーマン7.7.15
(畑の様子/ピーマン)
畑の様子/シシトウ7.7.15
(畑の様子/シシトウ)
畑の様子/シソ7.7.15
(畑の様子/シソ)
生ビールの貸出し7.7.15
(生ビールの貸出し)

昨日は石破首相が秋田入りして応援演説をしたようですが
首相との意見交換に臨んだ大仙市の若手米農家(37)が
「令和の米騒動」を巡る政府対応の問題点と農家への影響を切々と
訴えたそうで、「申し訳ない」と釈明する場面もあったそうです。

先月は農作業や山菜採りなどでほとんど走れませんでしたが
今月は中間点の今日で約120キロの走行距離となり
次女からは「もっと太った方がいいよ」と心配されるほどですが
それでも新鮮な自家製野菜の奥さんの料理で健康そのもです。(笑)

お盆まで1カ月となってお盆期間の生ビールのご予約も入り始め
週末は地域のお祭りや納涼祭などでのご利用も多くなりました!
当店では貸出し用の機械が10台ほどしかありませんので
お気軽にご自宅でも楽しめる生ビールのご予約はお早めに!!
(※ジョッキやポリコップ、冷やし用の氷付きです)
SAは10L・20L、ASは10L・19L、KIは7L・15L
があり、L当たり825円となり、10Lですと8.250円です。

ふるさとチョイス・羽後町(当店の北の盆飲み比べ掲載中)
https://www.furusato-tax.jp/city/product/05463

7月の定休日は、6日(日)・20日(日)で予定したが
明日13日(日)は、午前10時頃~午後3時頃までの長い昼休み!
20日(日)を21日(月)に変更させて頂きます。<(_ _)>

営業時間は、午前8時から午後7時閉店となり
日祝日の営業日は、午後6時閉店
となりますのでよろしくお願いいたします。<(_ _)>
posted by えのもと at 19:14| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月14日

翔北高校のさくらんぼのお酢

「歴史の里桧山納豆まつり」が、昨日能代市桧山の旧崇徳小学校体育館で
開かれ、親子連れなどが特産の桧山納豆を使い、長さ7m超えの納豆巻き
作りに挑戦したそうです。納豆巻きは納豆の語呂に合わせ、長さ7m10
㎝に設定し、薄く広げた酢飯の上にひきわり納豆を絞り出し、タイミング
を合わせて一斉に巻き上げたそうです。完成した納豆巻きは切り分けて振
る舞われ、来場者はおいしそうに味わっていたそうです。かき混ぜた納豆
を制限時間内に箸で何粒つまめるかを競うゲームも行われ、桧山納豆や鶴
形そばの販売コーナーも人気を集めていたそうです。(^_^)/

鹿内の田んぼ7.7.13
(昨日は鹿内まで配達があり/山間の田んぼ)
朝のランニング7.7.14.1
(今日も日の出とともに始動して)
朝のランニング7.7.14.2
(遊歩道のツタが伸びてきています)
裏の空地のユリの花7.7.14
(裏の空地のユリの花)
翔北高校のさくらんぼのお酢7.7.14
(翔北高校のさくらんぼのお酢)

台風5号接近の影響で海上では風が強まり波が高くなる見込みで
船舶などへの被害に警戒が必要となっているようですが
また西部を中心に雨量も多くなる予想で東海には線状降水帯予測され
土砂災害や河川の増水などにも注意・警戒が必要ですね!

昨日は久しぶりに鹿内に配達があったのですが中学の同期生の実家で
不幸があって帰省していたようですが直ぐ私だと分かってくれて!
お宅の前には山間の田んぼが広がっていて水の便が大変そうでしたが
それでもきちんと溝切り作業もしていてとてもきれいな田んぼでした。

湯沢翔北高校のビジネス科では地域の特産品にも取り組んでいて
三関地区特産のさくらんぼを使ったミッチェリーや焼酎に続き
今年は新たにお酢も開発・初売もしたようで
担当の甥っ子が試作品をお裾分けしてくれました。(^_^)/

ふるさとチョイス・羽後町(当店の北の盆飲み比べ掲載中)
https://www.furusato-tax.jp/city/product/05463

7月の定休日は、6日(日)・20日(日)で予定したが
明日13日(日)は、午前10時頃~午後3時頃までの長い昼休み!
20日(日)を21日(月)に変更させて頂きます。<(_ _)>

営業時間は、午前8時から午後7時閉店となり
日祝日の営業日は、午後6時閉店
となりますのでよろしくお願いいたします。<(_ _)>
posted by えのもと at 19:17| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月13日

家族でイワナ釣り

 人気アニメ「クレヨンしんちゃん」をテーマにした秋田内陸線の「クレ
ヨンしんちゃん家族都市ラッピング列車」が、12日から運行をスタート
したそうです。主人公野原しんのすけと家族ら主要キャラクターが側面に
描かれ、特製ヘッドマークを付けた車両が10月末まで1日6本運行する
予定だそうです。秋田・熊本・埼玉3県と原作漫画出版元の双葉社による
「家族都市プロジェクト」の一環で、昨年に続いての運行。今年は新たに
車両をラッピングし、片側に野原家と秋田・熊本に住む祖父母ら親族が描
かれ、もう一方には3県の名所や名物を楽しむしんのすけがデザインされ
ていて、ババヘラアイスと秋田犬や大曲の花火が登場するそうです。(^_^)/

日の出とともに始動して7.7.13
(今日も日の出とともに始動して/鳥海山に月)
田んぼの見回り7.7.13.1
(田んぼの見回り)
田んぼの見回り7.7.13.2
(いい感じに乾いてきてます)
イワナ釣り7.7.13.1
(家族でイワナ釣り/長男ご満足)
イワナ釣り7.7.13.2
(釣ったイワナを外すのは私の役目...)
イワナ釣り7.7.13.3
(次女・奥さんも釣れました!)
イワナ釣り7.7.13.4
(その場で炭火焼きにしてもらい)
イワナ釣り7.7.13.5
(一番大きいサイズはお刺身にしてもらい)
イワナ釣り7.7.13.6
(す揚げは頭からしっぽまで!)
湯ノ沢温泉のお湯くみ7.7.13
(最後は湯ノ沢温泉でお湯を汲んで)

7連敗中のドジャースの大谷翔平選手がジャイアンツ戦に
「1番・投手兼指名打者」で出場し、投手としては復帰後最長の3回を
最多のの36球を投げて1安打無失点、4奪三振の快投で
チームの連敗阻止に貢献し、これから投手としての活躍にも期待です!

次女の帰省に合わせて長女一家も来る予定となっていましたが
残念なことに初孫が熱を出してダウンしたとのことで...(>_<)
ブルーベリーを収穫させたり、クワガタを持って帰らせたり
イワナ釣りに連れて行ったりと色々じいじが企ていたのですが...

せっかくだからと長男がはりきっているものだから大人4人で!
次女が小学4年生の頃に行ってから約20年ぶりでしたが
釣りも楽しめましたしイワナも美味しく頂くことができました♪
帰りに相棒宅に寄って最後は湯ノ沢温泉でお湯を汲んで
たった3時間ほどでしたがとても楽しいひと時でした。(^_^)/

ふるさとチョイス・羽後町(当店の北の盆飲み比べ掲載中)
https://www.furusato-tax.jp/city/product/05463

7月の定休日は、6日(日)・20日(日)で予定したが
明日13日(日)は、午前10時頃~午後3時頃までの長い昼休み!
20日(日)を21日(月)に変更させて頂きます。<(_ _)>

営業時間は、午前8時から午後7時閉店となり
日祝日の営業日は、午後6時閉店
となりますのでよろしくお願いいたします。<(_ _)>


posted by えのもと at 16:34| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする