しめるイベント「ゆざわ街フェス」が13日、湯沢市中心部の柳町商店街
で開かれた、晴天の下多くの市民らで賑わったそうです。イベントは市中
心部の商店街などでつくる「まちなかにぎわい委員会」の主催で、地域活
性化を目的にこれまでは「ゆざわの休日」という名称で2014年から同
様のイベントを開いてきましたが、今回からeスポーツの体験など内容を
拡充し名称を変更して開催したそうです。(^_^)/
(今日も日の出とともに始動して)
(畑の様子/カボチャ)
(畑の様子/オクラ)
(畑の様子/トマト)
(畑の様子/ナス)
(畑の様子/ピーマン)
(畑の様子/シシトウ)
(畑の様子/シソ)
(生ビールの貸出し)
昨日は石破首相が秋田入りして応援演説をしたようですが
首相との意見交換に臨んだ大仙市の若手米農家(37)が
「令和の米騒動」を巡る政府対応の問題点と農家への影響を切々と
訴えたそうで、「申し訳ない」と釈明する場面もあったそうです。
先月は農作業や山菜採りなどでほとんど走れませんでしたが
今月は中間点の今日で約120キロの走行距離となり
次女からは「もっと太った方がいいよ」と心配されるほどですが
それでも新鮮な自家製野菜の奥さんの料理で健康そのもです。(笑)
お盆まで1カ月となってお盆期間の生ビールのご予約も入り始め
週末は地域のお祭りや納涼祭などでのご利用も多くなりました!
当店では貸出し用の機械が10台ほどしかありませんので
お気軽にご自宅でも楽しめる生ビールのご予約はお早めに!!
(※ジョッキやポリコップ、冷やし用の氷付きです)
SAは10L・20L、ASは10L・19L、KIは7L・15L
があり、L当たり825円となり、10Lですと8.250円です。
ふるさとチョイス・羽後町(当店の北の盆飲み比べ掲載中)
https://www.furusato-tax.jp/city/product/05463
7月の定休日は、6日(日)・20日(日)で予定したが
明日13日(日)は、午前10時頃~午後3時頃までの長い昼休み!
20日(日)を21日(月)に変更させて頂きます。<(_ _)>
営業時間は、午前8時から午後7時閉店となり
日祝日の営業日は、午後6時閉店
となりますのでよろしくお願いいたします。<(_ _)>